翻訳と辞書
Words near each other
・ 国分正明
・ 国分氏
・ 国分氏 (下総国)
・ 国分氏 (薩摩国)
・ 国分氏 (陸奥国)
・ 国分海軍航空隊
・ 国分淡路守
・ 国分温泉
・ 国分瓦窯跡
・ 国分町
国分町 (仙台市)
・ 国分町 (大阪府)
・ 国分町 (鹿児島県)
・ 国分町通
・ 国分町通り
・ 国分盛定
・ 国分盛廉
・ 国分盛忠
・ 国分盛氏
・ 国分盛経


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

国分町 (仙台市) : ミニ英和和英辞書
国分町 (仙台市)[こくぶんちょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くに]
 【名詞】 1. country 
: [ぶん, ふん]
  1. (n,n-suf,pref) (1) part 2. segment 3. share 4. ration 5. (2) rate 6. (3) degree 7. one's lot 8. one's status 9. relation 10. duty 1 1. kind 12. lot 13. (4) in proportion to 14. just as much as 1
: [まち]
 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road 
: [せんと]
 (n) cent
: [だい]
  1. (n,n-suf) (1) stand 2. rack 3. table 4. (2) support 5. (3) belt 6. (4) counter for machines, incl. vehicles 
: [し]
  1. (n-suf) city 

国分町 (仙台市) : ウィキペディア日本語版
国分町 (仙台市)[こくぶんちょう]

国分町(こくぶんちょう)は、仙台市青葉区にある町名街区のひとつである。
江戸時代には仙台城下町における奥州街道沿いの町人町として、大町とともに商業の中心として栄えた。明治以降は中心業務地区化し、高度経済成長後には2丁目が東北地方随一の歓楽街となった。
面積0.23km2住民基本台帳にもとづく2008年現在の人口は1,244人である。

== 概要 ==

仙台市都心部にある地区名のひとつであり、南北に走る国分町通を中心に発達している。広瀬通南側の1丁目、定禅寺通広瀬通の間の2丁目、定禅寺通北側の3丁目からなる。

1丁目はオフィス街であるが、2丁目は東北地方随一の歓楽街となっており、その歓楽街を指して地元では「分町」(ぶんちょう)と呼ばれることもある。

3丁目には仙台市役所があり、定禅寺通と市役所前の市民広場を中心に、仙台光のページェント定禅寺ストリートジャズフェスティバル in 仙台等の仙台を代表するイベントが行われている。
江戸時代には仙台城下の中心であった芭蕉の辻から北は表小路まで、奥州街道の一部として南北に細長く伸びる町で、大町と一、二を争う商業中心として栄えていた。現在の読みは「こくぶんちょう」であるが、江戸時代には「こくぶんまち」であり、地元では「こっぷんまち」「こっぽんまち」と発音した(参照)。1970年昭和45年)の住居表示実施にともなう町名変更で東西に範囲を広げ、1丁目から3丁目に分けられた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「国分町 (仙台市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.